Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

群馬

【空撮】前橋八幡山古墳

ブログの方にリンクが漏れていた動画がありました。群馬県前橋市の八幡山古墳の空撮。墳活の備忘からすると、5年前に行ってました。 この時は、前日に行田市の鉄剣マラソン走って、足裏の水膨れが破れて歩くのが難儀な状態で訪れたんでした(苦笑)。破れて…

【空撮】綿貫観音山古墳

ブログ内で過去のレポリンクしようと思ったら、記事にしてなかったようです。綿貫観音山古墳は群馬県高崎市にある前方後円墳で、群馬県立歴史博物館内にも特設の展示がなされている古墳なんですが、空撮の許可をいただきまして撮影してきました。 途中雨が降…

大鶴巻古墳の墳活動画公開

9月5日、6日と晴れているのにランオフしてしまいました。5日は二男と釣りに行ってたので理由はありますが、今日は朝錬も仕事終わりもは走らずじまい。土曜のジョグが結構ダメージ大きいというのも理由なんですが、単なるサボりでもあります。明日から気…

女体山古墳(群馬県太田市)

太田天神山古墳の空撮を終えた後、女体山古墳へと向かいました。位置関係はパンフレットの掲載の地図からもものすごく近いことはわかります。今から思えば太田天神山の周堀付近から狙えば女体山古墳の撮影も十分可能だったかも。 実際は巨大古墳撮影で集中し…

太田天神山古墳(群馬県太田市)

先日空撮動画をUPした太田天神山古墳について。 全長210m、東日本最大の前方後円墳である太田天神山古墳は、5世紀前半から中頃の築造と考えられています。210mを画角に収めようとすると結構多くまで離れることに! 天神山古墳の名前の由来は古墳にある神社…

【空撮】太田天神山古墳

群馬県太田市にある前方後円墳、太田天神山古墳の空撮映像です。この古墳は全長210mあり東日本最大の前方後円墳です。今までで断トツに大きく撮影は難しかったです。古墳のレヴューはまた後日。

大鶴巻古墳(群馬県高崎市)

群馬県は古墳が本当に多くて、保存状態も良く、さらに立ち入り可能な前方後円墳がたくさんあります。今回訪問した大鶴巻古墳は123mと大きな前方後円墳です。さらに周囲の周堀も保存されているため盾状の墓域全体となると大変大きな古墳です。 高崎エリアを空…

伊勢塚古墳(群馬県藤岡市)

七輿山古墳から歩いて5分程で伊勢塚古墳に到着します。以前あった最寄りのコンビニは閉店し周囲の様子は少し変わりましたが、伊勢塚古墳はそのままでした(国指定史跡だから当たり前だけど)。 この古墳の特徴は八角形墳であることです(ただ最近八角形墳を…

白石稲荷山古墳(群馬県藤岡市)

七輿山古墳のすぐ近くにあるこちらも巨大な前方後円墳。全長は155mなので、再測量により150mとなった七輿山古墳よりもさらに大型となります。こちらは古墳全域ではなく後円部に大きな桜があり撮影をされている方が何人かいらっしゃいました。この時は前日入…

七輿山古墳(群馬県藤岡市)

七輿山古墳には2016年に一度訪れていました。この時は倉賀野からランニングで古墳巡りをしていたので滞在時間は極々わずかで桜の時期でもなかったので今回はゆっくりと愉しめました。 七輿山古墳は6世紀築造の前方後円墳で全長145mと全国的にも非常に大きな…

かみつけの里博物館

以前出伊香保温泉行った際に立ち寄りたかった博物館が、かみつけの里博物館。この時は高崎駅から軽く行けるだろうと思っていたらバス移動が意外と時間必要で断念したんですが改めて10月の連休に行ってきました。高崎駅からバスで移動なんですが良い時間のバ…

伊香保温泉で癒される -3-

これで伊香保温泉レポも最後となります。一部奇特な読者より一人旅と途中からわかったとの声をいただきましたので再度書きますと、これはおっさんの一人旅です。このような自由を許してくれる家族にいつもながら感謝します。いつの間にか寝てしまって起きた…

伊香保温泉で癒される -2-

の続きです。群馬歴博をチェックあとは、疲労ピークでそのまま旅館へ直行! 周辺の古墳チェックができればよかったんですが天候もあやしいし、またの機会にすることにしました。電車・バスの乗り継ぎ接続等で意外とかかり、歴博から宿に到着したのは約2時間…

伊香保温泉で癒される -1-

6月は逆流性食道炎になったりといろいろ身体に負荷がかかっていたようで少し癒しの時間を作ってきました。おっさんの一人旅というのは絵にはなりませんが(苦笑)、伊香保温泉一泊旅行! 行先はどこでも良く手軽にゆっくりできる範囲であることと、行ったこ…

八幡山古墳/朝倉・広瀬古墳群:群馬県前橋市(2017.04.03)

この古墳は前方後方墳では東日本最大となります。特に前方後方墳チェックをしている自分としては、どれほどの古墳なのか大変楽しみに現地に向かいました。このクラスになると遠目からも小山が見えてくるので迷うことはなく、現地に到着できます。墳形はキレ…

総社二子山古墳:群馬県前橋市(2017.04.03)

王山古墳を巡った後到着したのが総社二子山古墳。 前方後円墳としては最後になるのでしょうか?この古墳以降は方墳へと墳形が移ります。王山古墳が公園化していたのと比べてこちらは古墳として残ってました(笑)。石室へもしっかり入ることができます。石室…

王山古墳:群馬県前橋市(2017.04.03)

大室古墳群をチェックした後は、レンタルチャリで逆戻り。さらにもともと宿泊していたホテルを通り過ぎて総社の方に向かったので結構な距離でした。これはRunじゃ無理だったと思いつつ総社古墳群のチェックです。なお前橋市総社歴史資料館のサイト記事によれ…

不二山古墳:前橋市(2017.4.2)

ハーフマラソンを午前中に走った後の午後、ぎりぎり2基のチェックをした1つが不二山古墳でした。 天川二子山古墳とはすぐ近所になるこの古墳は、もともとは前方後円墳だったのがどんどん切り取られて今は良くわからない状態で残っていました。群馬にはこん…

愛宕山古墳:群馬県前橋市(2017.04.03)

愛宕山古墳(あたごやまこふん)は、古墳の前に現代の墓地があり、草木も生えているので全体像が良く把握できません。 立看板には、方墳で一辺56mとありますから、巨大古墳ですね。墓地の前を通りながら石室開口部に到着。 狭い。。。 これは見学者を選ぶ狭…

蛇穴山古墳:群馬県前橋市(2017.04.03)

蛇穴山古墳は宝塔山古墳のすぐ近くにある方墳です。宝塔山古墳の後に造られた古墳で、ちょっと小型な古墳です。 それでも40mの方墳というと巨大古墳となりますが。宝塔山古墳からより変化した点としては、玄室への羨道が省略されている点。 横穴式石室の場合…

宝塔山古墳:群馬県前橋市(2017.04.03)

総社にある天台宗光厳寺を目指していくと総社古墳群の1つ宝塔山古墳があります。 方墳としては非常に巨大な古墳です。時期は7世紀末と言われていますが、この時期は奈良で言えば藤原京の遷都したりと古墳時代どころか飛鳥時代の末期です。群馬ではこの巨大…

天川二子山古墳:前橋市(2017.4.2)

前橋二子山古墳とも呼ばれる前方後円墳です。この時は、午前中に埼玉県でハーフマラソンを走った後、電車で移動し一泊二日で前橋の古墳散策をする予定をしていました。足の指に水ぶくれができていて歩行が大変辛い中でも古墳を見るために歩き続けました!(…

大室古墳群/群馬県前橋市(2017.04.03)-4-

大室古墳群レポートの最後となります。 ●前二子古墳(前方後円墳/規模:94m/時期:6世紀初頭)大室古墳群にある前方後円墳は、古い順番に前二子→中二子→後二子・小二子 と変遷するとのこと。よって前二子古墳は群の中では一番古い前方後円墳となります。 全景…

大室古墳群/群馬県前橋市(2017.04.03)-3-

いよいよ大室古墳群最大規模を誇る中二子古墳レポートです。位置関係でいうと、後二子古墳と前二子に囲まれて堂々とした威容を誇っています。 ●中二子古墳(前方後円墳/規模:111m/時期:6世紀後半)この古墳も公園内の史跡として整備されてり形状がよくわか…

大室古墳群/群馬県前橋市(2017.04.03)-2-

続いて公園内の古墳をチェックしていきます。 ●内堀M-1号墳(前方後円墳/規模:37m/時期:6世紀後半)大室公園の駐車場近くにあって、子どもの遊び場となっている古墳がM-1号墳です。この古墳は復元された時はキレイに古墳の形状が整っていたようですが、自由…

大室古墳群/群馬県前橋市(2017.04.03)-1-

朝倉・広瀬古墳群をチェックしたあとは、少し距離がありますが、大室古墳群に向かって移動。今回はRunではなくチャリ移動、さらに変速付(今は当たり前?)のレンタサイクルなのでかなり機動力が高まってます(笑)。 周りの雰囲気はこんな感じ。 本当にのど…

前橋天神山古墳/朝倉・広瀬古墳群:群馬県前橋市(2017.04.03)

八幡山古墳のすぐ近くにある前方後円墳ですが、今は無残な姿になっています。ここまで削り取られた古墳はなかなか見られないです。一応階段があり上にあがることができるのでチェックはしてきました。こんな感じ この状態だけだとこの古墳の重要具合がわかり…

群馬で古墳Run!

金沢マラソン終わってから膝の回復ということを良いことに怠けております(苦笑)。練習は全くできていないのですが、お天気が良かったので12月5日、古墳チェックに行ってきました。行先は群馬県!実は関東は近畿に比べて古墳が長く作られた関係もあり、非…