Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

最後の水槽撤去

2011年の震災の後しばらくしてから魚の飼育はやっていなかったのですが、1つだけ水槽が残っていました。180cm×60cm×60cmの特注の水槽がリビングに。ただ今後も魚をこれだけの水槽で飼うことはまずないので手放すことにしました。

f:id:wild-o-blue:20200513230452j:plain

この水槽に水が入っていたのは、リーマンショックまで。新居に水槽設置して1年ちょっとで金沢から浦安へ引っ越したので使っていたのは本当にわずかでした。

使っていた頃のPHOTOも。

f:id:wild-o-blue:20200513231056j:plain

別のストックヤードに大部分の飼育魚を管理し、選りすぐりの個体だけを少数リビングで飼っていたのですがあまりにマニアック過ぎて、家族に不評だった記憶があります(苦笑)。もっと一般受けする魚を飼育していれば、もしかしたら今も水槽に水が入っていたかも。ともかく風呂桶以上の水量となる水槽は一旦管理ができないので使っていただける方にお譲りすることにしました。

 

シクリッド生活は1996年頃始まり津田沼時代2001年に雑誌のお宅訪問コーナーに登場。

f:id:wild-o-blue:20200513232833j:plain

この千葉時代から熱帯魚関係の交遊も進み、 アフリカンシクリッドが非常に盛り上がりました。本名が良く分からない方もたくさんおられ、順不同で、asamaさん、レジェさん、Masupyonさん、並イエローさん、ウェストキャバレーさん、高麗さん、ハプロさん、サトラレさん、koutaさん、ちゃみけんさん、淺村さん、弱アルカリ三世さん、Comaiさん、磯田さん、大越さん、katuさん、CARPさん、ふろんとーさんさん、太田先生、あちゃちゃんさん、Akiさん、くじらくんさん、ヨイココさん、hiroさん、彦まるさん。他ハンドルネームが思い出せない方々が数々。立川でkoutaさんたちと焼肉食べてからお宅訪問した際の、メンバーが記憶から出てこず、あとハマーさん?でしたか大阪で美容院されている方おられました。


渋谷でオフ会開催した際に現在総合地球環境学研究所佐藤哲先生に来ていただいて、マラウィで撮影された採取魚の上映を居酒屋内でプロジェクター上映した時もありました。全国から集合したアフリカンシクリッドのマニアの会の幹事をさせもらったのがもう17、8年前!?当時交流あった方々とは、現在も年賀状、facebook、インスタ等々で何等かつながりがある方はいらっしゃいましてかけがえない財産ですね。

ただ非常にアカデミックにマラウィシクリッドを追求していた当時以上は困難という判断。ということで水槽が完全になるなる生活となります。

 

家族的にはもっと小さな水槽で情操教育的なものなら置きたそうなので、かなりダウンサイジングした水槽を落ち着いたら設置と思います。