Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

2023年やっておきたいこと

年が明けて2日目。今年の抱負を備忘しておきます。
これ、2年越しで達成したりという年もありましたが、書いておくことは結構大事かなと思ってまして、毎年懲りずに達成できることもできないことも含めて豊富記載をしています。

●フルマラソンサブ3.5

月間走行距離記録しなくなり、劣化の一途を辿っていますが、それでも再度このレベルに到達したい気持ちは変わりません。それには一度股関節周りの違和感を完全にとらないと金沢マラソンの状況を繰り返してしまうし、加茂先生のトリガーポイント打ちまくってくるところかなぁと思ってます。
今は完全にランオフしていますが、コリが残っているので早めにまずは解消しないと。
あとは始動が遅かったので春先からしっかり走り込むこと、そして叩き二走効果が活かせる秋2レース計画すること。つくばマラソンチャレンジしなかったことがそもそもあきらめてしまっていた2022年だったなと思ったり!

 

●ドローンを組めるようになる

操縦スキルアップはもちろんとして、FPVドローンの組み立てができるようになりたいです。昨年はトライはしたのですが、2度失敗しました。

反省としては、基本的な機械工作の知識がないのにチャレンジしたこと。1回目も2回目も、画面に見えるグレーの筒(コンデンサー)のハンダ付けが甘くて、途中で外れてしまって、基盤に触れてしまったんですね。
そうすると煙が出たり、火花が出たりして、赤い基盤(フライトコントローラー)をダメにしてしまいました。これを2度やってしまったんです。絶縁の知識や、コンデンサーの扱いをしっかり反省して再度チャレンジする予定です。

YouTube動画充実

古墳を楽しもCHANNEL!は登録者数が年末で95人となりました。
世の中的にはかなりマニアックなテーマを扱っている訳ですが、時々コメントもらえたりと、励みになっています。今のところ、空撮動画と発掘調査報告の両方を扱っているチャンネルは見当たらないので、特色出せるかなと思っています。特に空撮に関しては法整備が刻々と変化して緩和と規制強化の両方があってドローンの正しい運用がわかりにくくなっているので、こんな点も古墳というテーマを通じてですが、整理発信できればと思っています。

 

こんなところでしょうか。とにかく身体に支障が全くなく(フルマラソンには支障あるけど)、いろんなところに旅に出かけても疲れることがない体力は得難い財産だと思って、適度に精進し2023年を過ごしたいと思います。

【空撮】手繰ヶ城山古墳

暇なようで結構多忙で、さらに結構墳活ができているもので動画素材が結構溜まってしまっていたのですが、ようやく1つアップすることができました。

この古墳を10月に撮影に行ったときに、一通りは撮れたんですがどうもしっくりこなかったんです。しっくりこない画像とはこんな感じ。

古墳の形状は良く分かるしこれはこれで良いかもしれませんが、実際はもう少し迫力のある感じで周囲も紅葉がより本格化すればもっと良い画が撮れるんじゃないかと思いまして一か月後に臨んだのがこちら。

朝日の照らし方が違うのありますが、紅葉がより映えるこちらベースで動画編集した次第です。BGMも雰囲気に合わせてみましたのでよろしければご視聴ください。

【奈良旅2022#05】大神神社で倭迹迹日百襲媛命のことを考える

箸墓とホケノ山を見たあとは、大神神社へ。

大神神社は、箸墓古墳から1kmちょっとのところにあります。箸墓の撮影亊にこだわった三輪山をご神体とする古い神社で、この辺りを散策する人は大概立ち寄れるのではないでしょうか。

例にもれず参拝してきました。

ほとんど人がいません。

拝殿もほぼ無人の中しっかりお参りさせていただきました。

箸墓古墳大神神社の関係をご存じない方のため簡単に記載します。

 

箸墓古墳の被葬者とされているのが倭迹迹日百襲媛命(やまとととひももそひめ)

モモソヒメは大物主神の妻で、大神神社に祭られているのが大物主神と言う関係性です。この二人の物語もなかなか切なくて、

大物主神はモモソヒメのところへ夜しかやってこないので真っ暗で姿を見たことがなかったんです。モモソヒメは姿が見たくて朝まで居てもらったら、なんと大物主神は蛇だったのです。これにびっくりしてしてしまい、姿を見られた大物主神は驚かれたことを恥じて三輪山へ戻ってしまいました。モモソヒメの方も後悔し錯乱し転んだ時に陰部を箸で突いて死んでしまいました。モモソヒメのために作られた古墳はなので箸墓古墳と言われるという結末。

なかなかにお互い切ないお話です。


っと、いろんなことを考えつつ、朝やっておきたいことはまずできたので次は、もう1つ空撮目標の桜井茶臼山古墳へ向かいました。つづく。

【奈良旅2022#04】ホケノ山古墳で『箸墓幻想』を思い出す

出張から戻ったので集中して備忘つづりたいと思います。

初日の箸墓の朝日を撮影の前後でホケノ山古墳へ向かった話。

ホケノ山古墳というのは、箸墓古墳に先行する纒向型前方後円墳の1つと言われている古墳なのですが、自分自身は9年振りの訪問でした。

前回がいつかがわかるのもブログの良いところだとつくづく思います。

9年前と違うのは手に持っているのがアクションカメラなこと!
以前はPHOTOでしか納められなかったのが動画でというのは違います。何が違うかというと、静止画だと切り取られてしまう点が、動画は当たり前ですけど連続している点。そうするとその時注目してなかったところも映っていて後から気づく(かもしれない)んですね。この差は大きいなと思いつつ、ホケノ山古墳を歩き回りました。

ホケノ山古墳に関しては訪問ブログ記事は他にもあるので閑話な視点を。

ここを訪問するときに思い浮かぶのは画文帯神獣鏡です。説明板に画像がありますこちらの鏡。

通常話題になる三角縁神獣鏡とは鏡の文様としては似ているところがありますが、縁のデザインは全く異なり、かつ重厚な鏡です。この鏡は、埋葬施設の最も重要な場所に置かれるケースがあって、三角縁神獣鏡よりも位置づけは高い鏡なんですが、その鏡がホケノ山古墳から出土しているのです。

そしてこの鏡をテーマにした小説が、『箸墓幻想』なんですねぇ。

詳細は過去に記事にしてました。

ホケノ山古墳に来た時には、この小説を思い出します。そして小説内では死んじゃった平沢徹のモデルが、実際には纏向学の寺沢薫先生。

実はこの小説の取材のために内田康夫氏が寺沢先生のもとに取材に来られた記事があるんです。
纒向考古学通信vol.14

こういうマニアックならではなことを頭に想い浮かべながら古墳を散策したのでした。古墳のレポは全くなく、備忘をさらに備忘した内容でしたが、時間あれば動画編集してみたいと思います。

久しぶりに帰ってきたら大雪だった

12月15日から長期の出張に出かけていました。

大阪⇒広島⇒大阪⇒金沢 一瞬戻って再び 東京で22日夜に戻ってきました。

準備力が無くて自分の車のタイヤ交換が出来ておらず(汗)、22時頃東京から戻ってきて、寒空の夜にタイヤ交換。

しかしなかなかにすごい寒波でした。

雪には慣れていますが、風が強くて横から降ってくるので、シンシンと静かに降る雪じゃなかったです。とはいえ積雪自体はそんなに多くはなくて、今日朝起きてからの除雪も運動不足解消にならない程度でした。

最近全くランニングブログじゃなくなっているのは全く走っていないからではあります。。。

 

そんな中何となく秋常山古墳へ行ってみたところ、風が強かったからか積雪がないところもあったりして、誰もいない古墳散策を積雪の最中やってきました。

f:id:wild-o-blue:20221225162046j:image

 

 

【古墳空撮ガイド#2DIPS2.0編

先月古墳の空撮のガイド#1として留意点をまとめてました。

その後少し時間が空きましたが、12月5日からの改正航空法の施行による変化点を古墳空撮の視点から再度まとめました。

何が変わってどう対処する必要があるかという点を、古墳に特化して整理したので古墳空撮されたい場合の参考になるんじゃないかと思ってます。ざっくりいうと基本的には大きな変更はなくて、DIPS2.0という国土交通省の飛行許可承認から飛行計画登録するサイトがリプレースされ、より厳格な登録義務があるというところでしょうか。

あとは飛行日誌を付ける点が細かくなったこと。これも以前は飛行記録を提出する義務が途中で緩和されただけで元々義務としてあったもので、それが細かくなったと言えます。この点は今回の動画では省略してありますが、古墳空撮は、DID地区(人口密集地区)での撮影でなければ、あまり変わらないかなという感触です。

 

国土交通省の判定チャート

この内、古墳の場合はカテゴリーⅡAに納まるという整理を動画でしてますのでよろしければ御覧ください。

 

 

 

 

【空撮】能美古墳群ReMIX

何とか編集終えました。
元々11月に開催された全国古墳サミットに石川県能美市の能美古墳群がエントリーしていたので何とかこういう機会に地元PRできないかと思っていたのですが、撮れ高がかなり高かった11月で、後回しになっていたまとめが何とかできました。

予定外にドローン故障というトラブルがあったり、しましたけど、3つの主な支群を空撮できたのでよかった、よかった。手前味噌ですが、能美ふるさとミュージアムで流されている空撮動画よりは、良いんじゃいかと勝手に思ってます(笑)。

素材となった元々の動画リンクも合わせてご案内。

 

和田山古墳群

■末寺山古墳群

■秋常山古墳群

ドローンの法改正が12月にあったのですが、その前に撮影終えられて本当に良かったです。一旦制度理解から申請しなおしなど体制を整える時間にこれから入ります。