本来なら大阪マラソンのために26、27日と大阪行っているはずでしたが自分は断念し、結局一般参加は中止になったので金沢に滞在しています。
金沢は大雪の影響も路面上はなくなってますが、歩道は雪があり、河川敷も雪で走れないためランオフ期間が長くなっています。本当に怠惰な2月だったので、3月からはしっかり開始したいです。
23日には金沢ドローンズの会合に参加させてもらって俄然マイクロドローンへの熱が上がり気味です。シミュレーションやるのは大事だと改めて教えてもらったので、しっかり練習しています(笑)。しかしゴーグルを付けての感覚が全く掴めません。
目視で何とか飛ばせたとしてもゴーグルからの見え方が全く把握できず苦戦中。
こんなゴーグルでドローンのカメラ映像を受信して飛ばすんですが、視界に映る映像だけで状況を把握することが本当に難しく、リアルな練習とシミュレーションでの練習を交互に実施して特訓中です。
何を目指しているのはよく分かりませんが(苦笑)。
暇じゃないんですけど練習動画も。
Velocidroneというドローンのシミュレーションゲームです。設定が本物と同じような感覚で設定できて、プロポも実際使っているもので練習できるので、しばらくはこの訓練が日課になりそうです。
休日は自分が食事の晩なんですが、まだまだ外食自粛ということで夜は海鮮丼つくりました。家族4人それぞれ好みがあってものっける割合を変えればよいだけなので、海鮮丼は手抜きで楽だったりします。
大阪マラソン中止で走れなかった方々、次へ目を向けて走りましょう!
3月から性根を入れなければ!