Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

古墳外の遺跡

登呂遺跡(2016.3.5)

登呂遺跡と言えば、小学校の歴史の授業の中で強烈なインパクトです。自分の小学生の頃というと40年近く前になるので、吉野ケ里の発見もなかった頃であり弥生時代の代表として登場していた記憶があります。ただし40年の年月は考古学の進歩により常識が著しく…

チカモリ遺跡:金沢市(2015.9.12)

チカモリ遺跡は野々市市に近い金沢市西南部にある縄文時後・晩期の集落遺跡です。ほぼ弥生から古墳、飛鳥にかけての史跡しか見ない自分的には、縄文遺跡はかなり新鮮です。 そんな縄文遺跡が金沢市内にあるというのは恵まれています。今は史跡公園として、イ…

飛ノ台貝塚

天気が良かったので早朝ランニングの後、千葉県内の遺跡関連に子供たちと行ってきました。訪問先は、飛ノ台貝塚という貝塚。千葉県には貝塚遺跡がたくさんあって、以前加曽利貝塚は見に行ったことはありました。 加曽利貝塚は教科書に載るくらいメジャーな遺…

南淵請安墓

奈良遠征2012。昨年、南淵請安先生の墓と墓の入口を示す道標を間違えてお参りするという失態から早1年。今年の奈良路の旅はまず、昨年を取り戻すところから始まりました。しかしそこまでの旅路がまた強行なスケジュール!9月14日(金)夜の会議を終え、…

加曽利貝塚博物館

暑い日が続きます。家族が実家に帰省しているため、暇な休日は潮干狩りに行こうかと思いながらも断念。今日は、近くの貝塚で「昔の人の潮干狩り?」を見てきました。モースで有名な大森貝塚は東京都内ですが、千葉県にもたくさん貝塚があります。今日は、千…

カスティージョ

チチェンイツァの遺跡はすべてが復元されているわけではもちろんありません。この写真は上ることができる遺跡から撮ったものですが、これでも整理がされている部分で、実際には石の山積みの状態のものが樹木に囲まれてゴロゴロしていました。実際この周辺全…

チチェンイツァのチャーク

新・世界七不思議の1つマヤ遺跡チチェンイツァについて引き続き。写真はマヤの代表的な遺跡チチェンイツァ遺跡の中の尼僧院の壁面にあるチャークと呼ばれる雲の神様です。実は私自身もヤマ文明には詳しくないので、体系立てた説明はできないのですが、簡単…

新・世界七不思議

元祖世界の七不思議に代わって新たな世界七不思議が選ばれたというニュースを耳にしました。なんと南アメリカからは、ペルーにメキシコ、ブラジルと3カ国も!その中でも感慨深いのは、丁度1年前に実物を見てきたメキシコのチチェンイツァ。改めて大変なと…