Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2023の勝負シューズ候補

このPHOTOは何年前か?5年前位?まだ厚底はナイキだけの頃で、ズームフライFK(=ズームフライ2)を現役で使っていた頃のシューズラインナップ。ここからコロナになってシューズも厚底全盛となって、自分はランニング量が激減してといろんな変化があっての…

ブログにアップできなかった過去画像

ブログ不定期で書いていて結構長いんですが(なんと15年以上!)、当時出せなかった画像あったりします。子供たちの画像がそれでどうしても、本人に許諾を得ることができないし、もし犯罪に巻き込まれたら後悔しきれないというのが理由でしたが、もう面影全…

埋文バックヤードツアーに参加してきました

夏休みの間に、石川県埋蔵文化財センターさんで企画されていたバックヤードツアーに二男を連れて参加してきました。二男的にはすごく面白かったようで良かったです。 二男は現在6年生なんですが、おそらく古墳を300基位は見ていると思うので(ベビーカー時…

結構走れる身体に戻ってきた

ランニングはYoutubeでと思っていながら、あまりアクセスが思わしくないので更新のモチベーションが低くなりどこにもアップができてません。しかし結構練習は進捗していて、今は以下のようなアップダウン14kmを心拍上げずに走れるまでになってきました。ジグ…

三井住友ナンバーレスカードに切り替え

金沢に引っ越してかれこれ5年になりますが、決済サービスずっと変えずに来てました。ただ生活がまた変化しそうなのでズルズル使っていたサービスを変更することにしました。もし参考になればとご紹介します。これまでのメインはこれ。●JALカードSuica この…

古墳ランキング企画完了-1位~20位まで-

計画化されてしまう企画は途中から義務感に変わってしまうのでだめですね。それでも何とか、墳長ランキングBESTを完了しました。 第20位から第1位まで。20基の古墳をvirtual空撮で捉えた動画となります。 酷暑だし、そもそも墳活には適さない時期ですし、夏…

djiAIR3を買わなかった動画

ドローンの入れ替えは無事完了しました。 AIR3ではなく、AIR2Sを購入したんですが、その理由を改めて整理して動画にしてみました。古墳撮影想定ではありますが結構視点として役に立つのではないかと思います。 まだ飛ばした訳ではないですし、AIR3と実機比較…