Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

2012-01-01から1年間の記事一覧

墓碑銘調査というアプローチ

今年後半に読んだ本に「聖徳太子の謎を解く」山川元志著があります。 タイトルはすごく陳腐(失礼!)ながら、この切り口は驚くべきもので、被葬者がわからない古墳に誰が葬られているか知る手法として、墓碑銘という従来の考古学にはないアプローチから導く…

浄見原神社

更新がやっぱり滞り(汗)、奈良遠征から1カ月半。いつも無計画なので、行ったあとに「ああついでに行っておけばよかった」と思うことはよくありますが、無計画は無計画なりに、現地で見つけたスポットがあったりとなかなか面白いものです。 今回の奈良遠征…

南淵請安墓

奈良遠征2012。昨年、南淵請安先生の墓と墓の入口を示す道標を間違えてお参りするという失態から早1年。今年の奈良路の旅はまず、昨年を取り戻すところから始まりました。しかしそこまでの旅路がまた強行なスケジュール!9月14日(金)夜の会議を終え、…

加曽利貝塚博物館

暑い日が続きます。家族が実家に帰省しているため、暇な休日は潮干狩りに行こうかと思いながらも断念。今日は、近くの貝塚で「昔の人の潮干狩り?」を見てきました。モースで有名な大森貝塚は東京都内ですが、千葉県にもたくさん貝塚があります。今日は、千…

鎌足桜再び

鎌足桜再び、と言っても、ブログには初登場の鎌足桜。スマホの場合はFacebookが便利ですが、じっくり記録するにはブログが便利に思います。ということで、年始の写真は別にUPでしたが、こっちに戻ってきました。今年の初めに初詣を兼ねて木更津の方に行っ…

フェルメールからのラブレター展

昨年末からBunkamuraで開催されていた「フェルメールからのラブレター展」、最後となる週末に何とか行ってきました。フェルメールは17世紀のオランダの画家で最近はいたるところで話題になっています。今回のBunkamuraでの展示では、≪手紙を読む青衣の女≫と…

伊豆旅行2012 その2

翌日は、今回の目的河津桜へ。宿に向かう際に途中で車から遠目で見てはいたのであまり期待せずに、向かうと案の定駐車場もガラガラでスムーズに駐車できました。 現地の様子(やはり花はまだまだの状態) でも近くで見ると、咲き具合に個性があるようで、ま…

伊豆旅行2012 その1

二男が産まれてから田舎へ帰省以外は初めての旅行は伊豆でした。伊豆旅行は2年ぶりで今回の目的は河津桜、、、の予定でした。しかし桜を見る旅行は難しいですね。 伊豆の河津桜の観光は例年なら2月半ばからなのに今年は桜の見ごろがかなり遅れているとのこ…

THE世界遺産『トゥルカナ湖国立公園群(ケニア)』

久しぶりにアフリカ大地溝帯の番組があったので漏らさずチェック。TBS THE世界遺産 2/12トゥルカナ湖国立公園群(ケニア)30分番組なのでなかなか深いところまで追い込めない点があるのが仕方ありませんが、う~ん少し物足りませんでした。トゥルカナ湖は…

節分体験

2月3日節分。我が家でインフルエンザが蔓延し、今日は急遽看病・家事のため会社を休んで一日自宅にいました。まあ午後には回復してくるもので、一段落した頃、元気になった家内より、去年近所の神社にて節分の祭りがあったことを聞き、さらに今年はより盛…

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。熱帯魚写真掲載と思いつつ更新がおろそかになりながら忘れたころに写真をUPしている状態ですが、ご覧になっている方々ありがとうございます。シクリッド環境の近況を少し。 ■水槽2年半前に引っ越した時には、小規模…