古墳時代がお好きな方がこのブログを見ていただいていると思いますが、
タイトルのような動画を作ってみました。タイトル通りなんですが、古墳の築造された配置が結構面白くて、地元ながら改めて古墳時代の面白さを感じた次第です。
動画編集しつつ、自分の再理解になりました。実際にチェックできていない古墳があったりしましたし、動画内に格納済ですが富山大学の考古研の手書きの調査資料を勉強の過程で見つけることになり、一人で埋蔵文化財センターの資料室で小躍りしていたのは、ここだけの秘密です(笑)。
元々前方後方墳は好きな古墳なので、継続して勉強はしていきますが、よろしければご覧ください。