Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

一週間振り返り

祝日火曜日に朝走って戻ると、結膜から出血していてびっくり。
なので今週はあまり人と顔を合わさないように過ごしてました。

水曜からは東京へ出張。

その間に津田沼のパルコの閉店ニュースを知りました。
津田沼に住んでいたのはかれこれ20年以上前になりますが、駅の北口と南口にそれぞれダイエーイトーヨーカドーがあり「津田沼戦争」と言われたスーパーの激戦があった地でした。そこにあったのが、丸井とパルコ。あとは自分が住んでた頃はユザワヤがあって、田舎から出てきた自分にとっては大都会でした。その津田沼にあったパルコが閉店するというニュースが今週は自分にとっては一番でした。
そうそう、その頃は大塚家具もありました。
引っ越してから家具を調達する際にも無知な自分に対して間違っても大塚家具へは行くなとアドバイスをくれた先輩の言葉を今でも覚えています(笑)。
そんな想い出深い津田沼も今現在は激変し、パルコがなくなると住んでた時代の面影はすべて消え去ることになる?

帰りの新幹線に乗る際に家族へお土産を買おうと思いつつ、時間がなくて、東京バナナ買ってホームへ向かうと、ホームのキオスクに何と鬼滅系が。
信玄餅とのコラボなやつでホームには、炭治朗と富岡さんと禰豆子があったので炭治郎を購入。

f:id:wild-o-blue:20210226220506j:plain

 意図せず、お土産2個になってしまった。

こんなことして帰路についてスマホ見ると、モザンビークの支援の打診をしていた返信が来ていて大丈夫な感じ。飲み会無い分を少しだけれど寄付に使います。

今日は金沢に戻り、寄付金の確定申告へ。

実は寄付していると言っても、何割かは確定申告で戻ってくるので実質はそんなに身銭を切っている訳ではない。本当は寄付金控除を見越してもっと寄付金額を増額するべきなのか?とか思いつつ無事確定申告終えました。

こんな感じで週末を迎えた夜に、河川敷で少し走ろうかと持っていたらどうも車の後方から異音がして、四輪駆動の駆動部分に支障がある模様。
夜で状況が良くわからないので明日、車屋さんに行かねば。

そうそうその間に、遺産分割協議書を作ってもらっている方から連絡があって、準備ができたとのこと。ようやく一段落できそうな状態です。

もう1つ、Instagramで20年近く前の友人と再会できたことも!

 

スマホジンバル hohem iSteady X

石川県は中旬少し雪が降りましたが、今現在は気温上昇し雪はすっかり消え走らない言い訳はできなくなりました(笑)。まだコロナ禍にありますが、今年は古墳の空撮をしっかりやりたいと思っていて、いくつかの古墳は撮影許可が出ているのでしっかり予定を立てていかなくてはなりません。

古墳は基本空撮なのでドローンでの撮影となるんですが、問題は石室内に入れないこと。当たり前ですけど、ドローンで狭い石室へ潜入はできず。。。

この対策として、スマホジンバルを買ってみました。
いくつか候補ある中から、一番価格が安かった hohem iSteady X というやつ。
ジンバルというのは、画像の撮影時のブレを防ぐもので、まあ自撮り棒に手振れ補正がついたようなものです。

f:id:wild-o-blue:20210217053442j:plain

これで歩きながら撮ってみると非常にスムーズでギクシャクしない滑らかな動画が撮影できました。6000円でこのクオリティなら十分!

これで上空からはドローンによる空撮。
石室はスマホジンバルで。

早く予定を確定させねば。

20kmバランを描くようにRun

2月に入ってからほとんど走れていないですが、はやり朝のやることの選択肢が増えたことが影響しているかも。ボウリングにするかドローンにするかランニングにするか。天気が悪ければ一択なんですが。。。

今日は身体が重くなってきたのでしっかりロングを走ることに。
スピード上げない代わりにアップダウンで着地筋にしっかり刺激を入れられるように近くの山の峠を行ったり来たりひたすら走ってきました。

f:id:wild-o-blue:20210214110021j:plain

片道900m位を往復して20km。
時間は約2時間、朝日が出た頃から走ってきました。

記録は同じ形の繰り返しでバランのような絵に(笑)。
最初は身体が重くて、右脚の筋肉がなんとなく硬直してたんですが、10km過ぎ位から身体がほぐれてきて、終盤5km位はピッチ184とリズミカルf:id:wild-o-blue:20210214110015p:plainに走れたのは収穫でした。

今回はGT2000でジョグペースで走りましたが、こういう練習結構良いかも。
往復しているのでやめたくなったらすぐに止められるし、ダウン時の脚の回転のイメージでアップに入れてまたすぐダウンでリズムの再確認といつも脚の動きが単調にならなくて良い感じです。

ただし延々と景色は同じなので続けるには精神力も必要です(苦笑)。

【空撮】秋常山古墳群

そういえば秋常山古墳群チェックをUPしてませんでした(汗)。
先に空撮を終えたので紹介します。

f:id:wild-o-blue:20210213195632j:plain

秋常山古墳の空撮に関しては当初能美市役所さんのレギュレーションでは公園内でのドローンによる空撮は禁止ということで断念してましたが、今回ご許可をなんとかいただき撮影してきました。

古墳は1号墳と2号墳とあり、3分ちょっとの動画となりますがご覧ください。
空撮動画で改めて気になった点もあり古墳の説明は別途ということで。

 

 

 

 

 

能美ふるさとミュージアム(のみふる)

石川県能美市に昨年新しい博物館『能美ふるさとミュージアム』が開館しています。この博物館は和田山古墳群という古墳に囲まれた場所にあります。

f:id:wild-o-blue:20210211111434j:plain

f:id:wild-o-blue:20210211111407j:plain

施設の外観は完成したてでピカピカです。歴史博物館という訳ではなく、能美市の総合的な博物館ということです。
能美市は古墳群はいくつもあるので、展示のメインは古墳時代になります。

f:id:wild-o-blue:20210211111348j:plain

空撮予定している秋常山古墳は葺石が再現された模型が展示されていました。

f:id:wild-o-blue:20210211111419j:plain気になっていたのは古墳の空撮動画の有無。
最新の博物館ということでドローンによる空撮動画が主要な古墳群すべてにありました。今なら必須となる展示手段ですねぇ。
しっかり眺めて、動画のキャプションをメモり、古墳を撮影するアングルやドローンの軌道の確認など、参考にさせていただきました。
印象は安全第一で飛ばしているのか、それとも古墳のチェックしたいポイントがマニアじゃないと分からないのか、古墳をダイナミックに魅せる点ではまだまだ追い込めるかなという感じ。とにかく勉強にはなりました。

f:id:wild-o-blue:20210211111356j:plain

古墳時代以前から展示は当然あるのですが、さらっと流して、古墳時代以降も墨書土器など展示はあってもかなり簡略化されてメリハリは効いていました。
そんな中、高地性集落につながる記載が目に留まりました。

f:id:wild-o-blue:20210211112054j:plain

和田山の上の建物跡?
以前チェックしてるんですが、当時は高地性集落についてあまり疑問を持たなかったので素通りしているかも。
今は、仮説があるので和田山改めて行ってみようと思います。

f:id:wild-o-blue:20210211112043j:plain

歴史以外に能美市の生態系についても若干展示があります。
スペースの関係もあるのか模型が数点おいてある程度でした。

全体として展示重視で体験視点が新しく作られた博物館としては少ないかなという印象でした。コロナ禍だしこれからだですかね。

 

□能美ふるさとミュージアム
 住所 〒923-1121 能美市寺井町を1-1
 TEL. 0761-58-5250
 開館時間 9時~17時
 休館日 毎週月曜日、第3火曜日(月曜日、第3火曜日が休日の場合翌日休館)
 料金 一般300円

今年の古墳空撮予定

移動が気軽にできることが前提ですが、古墳の空撮許可がいくつかいただけています。

群馬県
太田天神山古墳
女体山古墳

京都府
与謝野町立古墳公園

滋賀県あかね古墳公園

香川県
石清尾山古墳群

●石川県
秋常山古墳

他問い合わせ中なのが、岐阜県昼飯大塚古墳、長野県森将軍塚古墳、群馬県七輿山古墳。本当にたくさんご許可をいただきありがたいです。
元々禁止と言われていた地元の秋常山古墳に関しても正式に許可をいただけました。これも元々は、氷見市立博物館さんにご許可がいただけた柳田布尾山古墳の空撮動画を事例として提案できたことが大きかったです。

なにも事例が無い中ではなかなか意図を伝えるにも技術や資格を示せなくて苦労をしましたが、柳田布尾山古墳の事例から、須曽蝦夷穴古墳へ、そして散田金谷古墳といくつも提示ができると地元のPRになるならと積極的な自治体さんもおられて、結構面白い展開に今年なるなという手ごたえ感があります。

問題は空撮旅行へ行く日程を確保できるかどうか(苦笑)。普通の古墳チェックと違うのは、風が強くないこと、雨が降っていないことが必要なので直前で断念になることもあり得る点が難しいところ。

夏までには香川県以外は何とか撮影してより古墳の魅力発信できればと。香川は行こうとすると淡路島に釣り遠征に行ったついでに四国渡るか、羽田から移動が都合良いかとか時間かかりそうなので後半に。。。

今はfacebookでは、古墳から歴史を学ぶ会、邪馬台国研究会、石川県考古学研究会に参加しています。Instagramでは雑多な感じで短縮動画UP。youtubeはまだまだ使いこなせてないですが、これら上手く活用して古墳の魅力発信、それが地域の魅力発信に繋がればと最近は思います。

特にfacebookの古墳から歴史を学ぶ会がすごく人当たりがやわらかく、古墳愛に皆さん溢れていて、自分より先輩の方々が多くて勉強になっているんですが、空撮アプローチされる方はいないので、一応役割作れるかなとも。

一旦今現在の備忘ということで。

朝練(ボウリング)

日曜の天気がイマイチということでRunはやめてボウリングと決めて寝ました。
ただ朝起きてみると気温もそんなに低くなく、晴れていたので一瞬走ろうかなと思ったけど、初心貫徹でROUNDワンへ。

前回はスペアボールのみの練習だったけど今日は1st.ボール中心として、4、7ピン以外は基本1st.ボール投げることにしました。他変更した点は親指のインサートテープを入れたこと。筋力が無い原因プラスして、親指の穴が緩めだったことでボールが落ちてしまう問題があった点を調整しました。

ということで何を目指しているのかよく分からないですが(笑)、朝6時からゲーム開始!

f:id:wild-o-blue:20210207090954j:plain

f:id:wild-o-blue:20210207090950j:plain

結果7G投げてみて、ボールを落とすことはほぼなくなりました。インサートテープの威力はすごい!これで安心してフォーム改善に入れそうです。

昔からずっと4歩助走なんですが、助走が忙しすぎて結果バックススイングを大きくできず、かと言って助走のスピードをボールの速度に繋げられているかというとそうではない状態。

今日の球速が約17km前半。これでも初めて投げた時に比べると1kmUPしているので、当面は20km目指せればと。
そのためには、5歩助走にしてプッシュアウェイの動きを大きくできるように改善する。これを当面の課題としてトライ。親指の調整ができたのでここに進めそうです。

 

朝から7G投げて外に出ると明るくなっていました。

 

f:id:wild-o-blue:20210207092010j:plain

その後走ろうかと思ったら、天気予報通り崩れて雨が降ってきました。二兎追うことはできません。