Slow Life Slow Fish

サブ3.5ランナーのマラソン記録、古墳を楽しもCHANNEL!で伝えきれないこと

高速ピッチ?でLSD

f:id:wild-o-blue:20210624214638j:plain

どうも体調が悪くて身体に力が入らない感覚が今週もありました。先週も同じことがあったけれど、共通するのは昼食をしっかり食べている点。しっかり食べた方がよくない?なんてことはないはずですが、カツカレーを食べた日に限って夜練が上手くいきません。
今日はそんな翌日、LSDで様子見することにしました。
結果は全く疲労感がないので15kmに到達。

f:id:wild-o-blue:20210624214641p:plain

キロ7なので心拍数が上がることはなく、走り終えた後もリカバリ時間5時間と出ていたので、ほんとんと負荷なし。

f:id:wild-o-blue:20210624214645p:plain

ピッチはAVE.179。
キロ7でピッチ179というのは、自分としては結構高速で、意識しないでいると170あたりまで落ちてしまうので、今回は15kmずっと意識して走りました。
疲れはないですが、足の運びとしてはLSDでも180あたりを意識しておくのが大事かな。

ランニング中にドローン発見

前日20km走から、疲労抜きジョグだなと弱気なメニューを選択していつもの河川敷でジョグ。するとドローン飛ばしている人を発見。
金沢市犀川でランニング中にドローンは過去2回見てまして、
1回目は自作の5インチドローンだと思うのですがかなりマニアックなレベルの女子を発見。手に取っているのを目的してかなりのマニアだと思ったのが1年以上前。
2回目はMavic miniを飛行しているところを目的。まあ200g未満機なので犀川ではお咎めは無い。

今回は久しぶりにドローン飛行を目的してしまってジョグ開始したけど結局気になって戻ってきて、迷惑だろうけど話かけさせていただきました。
小さい機種ですがしっかりプロペラガードつけて飛行されていました。
ランナーがいきなり戻ってきて、ドローン話をしだすので迷惑だったろうと思いますが、機種はホーリーストーン社のHS370だとわかり、ホーリーストーン社会話をしばらくさせていただきました。

この機種は、興味ありつつも購入機会がなかったので実際の大きさとか、野外でのホバリング具合とかがリアルに見えてよかったです。おせっかいにもFacebookのHolyStoneクラブにお誘いして、ランニングに戻りました。

HS370は屋内専用機種だと思っていましたが、無風に近ければ屋外でも結構飛ばせるもんだなという印象でした。飛んでるドローン見るとほかの機種が欲しくなってしまうのでガマン、ガマンです(苦笑)。

父の日と20kmRUN

朝から長男のテニスの大会の送迎で家族全員早起きした日曜日。
土曜も大会が予定されていて送っていったものの、結局中止になるとかバタバタした週末でしたが、日曜は妻が送っていくということで、午前中はアマチュア無線の勉強してたりとのんびり過ごしてました。

長男の中学が予想より早く敗退して結構早く帰ってくることになったので、また慌てて妻が迎えに!ということで日曜も時間に余裕はあるけれど出入りが激しい一日でした。

そんな中、何やら父の日の催しをしてくれるというのでしばらく二階に追いやられ、用意ができたということで目を閉じて降りてきて明けてみると、パンケーキが焼かれていました。

f:id:wild-o-blue:20210621211455j:plain

これは二男が考えたそうなのですが、私の名前の部分が本当は、前方後円墳を描こうとしたらしいです。ただ途中で失敗したらしくリカバリとして名前に変更したとか(笑)。

家で一緒に遊んでいる時間以外は、古墳の勉強しているのでパパ=前方後円墳という感覚なのでしょうか。できればどんな前方後円墳を描いたかを見てたかったかも!

パンケーキを食べてからは、一番暑い時間にランニング。
朝RUNのつもりが、いろいろと予定が乱れて走れなかったので、午後からとなってしまったのですが、パンケーキ食べているためか、ユルジョグのつもりが結構ペースが上がるので、ペース走気味に10km走って、その後ジョグ10kmの計20km走ってきました。

f:id:wild-o-blue:20210621211450j:plain

f:id:wild-o-blue:20210621211446j:plain

久しぶりにキロ445ペースを維持したので心肺の方は結構しんどかったです。このペースでフルマラソンを走り切れるのだろうか?と考えるとゾッとしますがPB更新するには、このペースで42.195kmを走る必要があるので夏場の練習の質が重要だなぁと。

ともかく父の日を祝ってもらって元気になった日曜でした。

 

DEERC恐竜ロボットG18がなかなか面白い

f:id:wild-o-blue:20210619204344j:plain

ラジコンロボットにはいつもは食指は動かないんですが、DEERCさんからメッセンジャーからメッセージもらってしまうと、気になるもので恐竜型ロボットを買ってみました。

DEERCさんからは、ドローンD25を購入した時からの接点となりかれこれ2年になります。その間もいくつかドローンを楽しませてもらったりと途切れない関係にあります。

今回もそんな感じで普通なら絶対に買わない恐竜ロボットを提案され、期待せずに買ってみた次第です(笑)。

f:id:wild-o-blue:20210619204331j:plain

全体像としてはこんな感じで、直立するし、動きが多彩で、歩くし、スライド歩行するし、首も尾も動かすし!さらには口からミストを吐き出すと子供が喜びそうな内容が盛り込まれています。
長男も二男も、日頃関心の無いパパの動きに興味津々でバッテリー入れるところから寄ってきました(笑)。

f:id:wild-o-blue:20210619204324j:plain

説明書は日本語版が付属しているのですが、簡単なものでほぼ直感的に動かしていくことになります。こういうスタートが同じ場合に、自分のような50を超えたロートルと中二の吸収力は如実に差が出てきます。コントローラーにあるボダンだけで、簡単なプログラミング機能があることを理解して、自分なりの動きの記録をさせて動かして遊びだしてました。電源入れてから20分というところでしょうか。
自分の力量というか世代の違いによる基本的なスペックの違いをこういうところで実感します。

商品自体は、結構大きくて全長50cm位あって、2足歩行を安定して行います。本体が乾電池ではなくバッテリーで取り外して充電しないといけない点がちょっと面倒ですけど、あまりある面白さでした。

今までラジコンロボット系は安かろう悪かろうと先入観を持ってしまっていましたが、そんなことは全然ないですね。

疲労なのか、単なる空腹なのか

今週は天候に恵まれ仕事終わってからランニングができる一週間でした。
ただ16日(水)に変調が。

f:id:wild-o-blue:20210619072521j:plain

この日はしっかり昼食も摂ったはずなのに、身体に力が入らず途中で断念。しばらく芝生で川を眺めながら休むものの回復してくる感じがなくて断念。急に暑くなったから脱水気味だったのか?
もしかしてジョグばかりで筋力が低下しているのか?とかいろいろ考えるも理由はいろいろ考えられるかなと思いますが決め手になるものはなく翌日へ。

 

f:id:wild-o-blue:20210619072506j:plain

翌日17日(木)も同じように仕事帰りに河川敷へ行ってランニング。違うところはシューズを前日のGT2000から、エピックリアクトに変更して負担を軽くした点。おそるおそる走り出すと、前日の感覚とは全く違って普段と変わらない感じに。
翌日がほとんど走ってないこともあって、疲労もとれたのかも。
ジョグの中で途中、キロ409で走れたところもあったのでメリハリ入れながら15km走れました。
この日は心配だったので練習前に、菓子パンを1つ食べたんですがそれがよかったのかな?

そんなこんなで週末となり18日(金)は無理をしないようにユルジョグ。シューズはGT2000に戻して。

f:id:wild-o-blue:20210619072510j:plain

練習になってるのかわからないスピードですが、暑いのでたっぷり汗はかきました。この日も心配でゼリーを摂取。

水曜の変調はおそらく脱水か低血糖だろうと思うのですが、よくわからないながらも以降はダメージを持ち越していないようなので引き続き練習できそうです。

土曜は雨だしランオフして、日曜は久しぶりにロングかな?

 

 

ドローン増殖中

空撮とは違うジャンルとしてTinyWhoopにはまりつつあります。まだ電源入れられない機体として、MOBULA6という機体を入手済。
●MOBULA6

f:id:wild-o-blue:20210613144255j:plain

これを飛ばすには、アマチュア無線4級以上の資格が必要であり、その上で開局手続きが必要と道のりはかなり長いのですが、準備だけは進めています。
送信機は、t-Liteというゲームコントローラーのような形をした素人でも扱えそうなものを購入済。
●t-lite

f:id:wild-o-blue:20210613144251j:plain

しかしプロポの設定は難儀で、おそらくyoutubeの動画を見ないと自分だけではできなかったと思います。今現在試行錯誤している中で何となくは分かってきました。こんなシンプルなものでもスイッチがとにかくたくさんあって、さらにスイッチに決まりがあって覚えるものではなくて、スイッチに機能を割り当てていくという考え方が、そもそも機能しらない素人にとっては、考え方から理解ができませんでした。

今現在はようやくスイッチの割り当てができて、システムメニューとモデルメニューの構造の理解ができたので、ドローンシミュレーターではこのプロポを使って操縦ができています。

こうなると実際にドローンと接続(バインド)させたくなるもの!
何とか免許なくても接続できそうな機体を探していたところ、ちょうどR010という機体が再販されれたそうで、迷うことなく購入しました。今後のこと?も考えて4台。

●R0104台

f:id:wild-o-blue:20210613144308j:plain

この機体非常に安いながらも、付属のプロポは技適がついておらず、日本ではそのままでは飛ばすと電波法違反となってしまうのですが、今回はプロポはマルチプロトコルt-liteとバインドさせることでこの問題も解消できるという塩梅です。
プロトコルの設定をしてバインドしてみると、うまく接続できました。設定にものすごく時間がかかったのでドローンが動いたときは、おっさんながらにうれしいものでした(笑)。

ちなみにほかにもトイドローンは以下のように4台持っていますが、これらはどれもバインドさせることはできません。
●左上HS210PRO、右上E61、下E010×2台

f:id:wild-o-blue:20201027215349j:plain

E010(下の赤と緑)は以前は可能だったということですが、ダメでした。

ちなみにこのようなドローンは、空撮機とは別のジャンルとなりますが、無関係でもありません、200g以上の機体を飛ばす際に包括申請を国土交通省に行います。この際に技量として10時間以上の飛行経験が必要となるのですが、この解釈が曖昧で実は必要な技量を得ないままに包括申請し業務を行っている場合があり得るのです。
10時間以上の飛行経験はホバリング機能があってボタン押せば勝手に飛んでその場で待機してくれるような機体では経験を積むことはできません。ただしホバリング機能がない機体を探すのも実は難しかったりするのも現実です。自分の場合は、E010を2台で練習を重ねました。最初はその場に維持することすら困難でした。今は慣れましたが付属のプロポが完全におもちゃなので、上手く飛ばせるとはとても言えません。
今回新しく導入した4台のR010は、t-Liteとバインドができたので操縦の質もより追い込めそうに思ってます。あと4台とまとめ買いしたのは、上記のような事情で今後ホバリングの技量訓練が必要になっても、訓練機がなかなか無いので、入手できるときに買いだめしとこうと思った次第です。

ドローンの世界はまだまだ深いです。

アマチュア無線の勉強しなくては

申し込んだだけで合格した気になっていたアマチュア無線4級。
試験日は7月4日(日)。
なんだかんだであと3週間になったのでそろそろ勉強しないといけないなぁと思うようになりました。過去問をやりまくっておけばなんとかなるのか?それとも法律を読み込

まないといけないのか?こんなところからスタートです。

ちなみにアマチュア無線4級の合格率は、78%以上ということなので普通に勉強して臨めば合格するのかな?
問題は選択問題のみで、ジャンルが無線工学からと法規問題でそれぞれ12問出て、40点以上の獲得が必要。合計で80点以上必要ということですね。
1問約3点とすると、各3問以内の間違いしか許されないというのは結構厳しいような気もしますがどうなんでしょう?

まあとにかく合格しないと、飛ばしたいドローンが飛ばせないので1回で合格しておきたいところです。