今日は寒い日でした。
雨も結構強く降っていて、もし今日だったら身体冷えただろうなぁと。
明日は曇りで雨はなさそうです。
ということは言い訳ができない最高の天候といえるかもしれません。
目標 3時間45分(NET)
これ達成するにはロスする距離含めるとキロ5分20秒を切る必要があります。現在何も考えないで気ままに走ると凡そこのタイムになるような感じです。春先から考えるとしっかりと復調できましたが、最後9月10月の走り込みが全くできてません。
この点がどう結果に影響するか?
心がけることは、脱力。
一昨年は緊張していたし、昨年も身体に硬直が出て後半走れなくなりました。これへの対策を脱力とした訳で、リラックスして脱力して、ちょっとの予定とのズレに慌てない走りをしたいと思います。
ちなみに金沢マラソンの成績(NET)
2015年 3時間53分45秒
2017年 3時間39分47秒
2019年 3時間27分53秒
2021年 3時間56分20秒
2022年 4時間17分55秒
2015年と2017年はアシックス(DSトレーナー、スカイセンサー)
2019年からナイキのズームフライフライニット
そして今回はHOKAのカーボンX2
信頼を置いていたナイキからHOKAへ変更し今回は臨みます。